Instrumental™ Research

Instrumental™ Research

Share this post

Instrumental™ Research
Instrumental™ Research
Instrumental™ Research #8
Copy link
Facebook
Email
Notes
More

Instrumental™ Research #8

Jun 20, 2023
∙ Paid
4

Share this post

Instrumental™ Research
Instrumental™ Research
Instrumental™ Research #8
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

#Recently

六本木の「21_21 Design Sight」で開催中の『The Original』展に行ってきました。オリジナルなデザインが後世に多大な影響を与えた名プロダクトを紹介する展覧会で、家具や照明、調理器具や食器など、日用品を中心に約150点が展示されています。

プロダクトを時系列に並べて解説した展示だけでなく、異なる時代にデザインされたプロダクトが実際の生活で使われているような演出もあり、さらに展示されているプロダクトのほとんどが現行品ということもあって、インテリアショップをチェックしているような気分で楽しめましたね。 

 

ボクの自宅は白を基調にしたシンプルなインテリアで、快適に生活するために必要最低限のモノだけを置くようにしていて、家具や日用品は機能的で美しく、かつ普遍的でシンプルなデザインのモノだけを所有するように心がけています。

また、自分がグッとこないモノはもちろんですが、個性が強いデザインのプロダクトも置かないようにしています。生活空間にあると存在感が大きくて落ち着かないし、あくまで道具に過ぎないはずのモノに所有されているようで複雑な気分になるんですよね。

 

アートも同様で、作品から影響を受けたくないのと、ただ飾って鑑賞するだけのモノを所有したいとは思いません。柳宗理の父である柳宗悦が提唱した「民芸」や「用と美」という言葉のように、きっとボクは毎日何気なく使う実用的なモノに美を見出しているんだと思いますね。

本展は6月25日まで開催中なので、興味のある人は早めにチェックしてみてください。

Learn More


#Instrumental™

『Bang & Olufsen』が、Wi-Fi接続可能な防水ポータブルワイヤレススピーカー『Beosound A5』を発売。

4つのデジタルアンプの合計出力は280Wと同社のポータブルスピーカー史上最もパワフルで、360度全方向に広がるサウンドは空間に応じて最適に調整でき、2台をワイヤレスでペアリングしてステレオリスニングも可能です。Wi-FiとBluetooth接続に対応し、トップトレイにはワイヤレス充電機能を搭載。バッテリー駆動時間は最大12時間で、IP65準拠の防水防塵性能を備えています。

デザインは「GamFratesi(ガムフラテ-ジ)」とのコラボレーションによるもので、天然素材がブレンドされた高級家具のような仕上がりで室内空間に溶け込みそうですね。

 

Link » Bang & Olufsen Beosound A5

 

Instrumental™


#Contents

#1.watchOS 10プレビュー - Apple(日本)

サイクルコンピューターを買おうか迷っているうちに、Apple Watchが「watchOS 10」で、Bluetoothケイデンススピードセンサーに対応するようです。これは試してみたいですね。

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Masaya™
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More