Instrumental™ Research

Instrumental™ Research

Share this post

Instrumental™ Research
Instrumental™ Research
Instrumental™ Research #77

Instrumental™ Research #77

Mar 10, 2025
∙ Paid
3

Share this post

Instrumental™ Research
Instrumental™ Research
Instrumental™ Research #77
1
Share

『Instrumental™』のメンバーシッププログラムが始まりました。有料購読していただくと過去に配信したアーカイブをウェブサイトで全て読める他、メンバー限定コンテンツ、コミュニティ、イベントなど、色々と試していきたいと思っています。また、パーソナルな質問や記事のリクエストにもできる限りお応えします。

プライスは利用しているシステムで設定できる最低価格の月額5ドル(約700円)にしていますので、Masaya™を応援したいと思っていただける方はサポートよろしくお願いします。


#Topics

  • Recently

  • Contents

  • Book

  • Thing


#Recently

一ヶ月ほど経ってしまいましたが、映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(ガンダム ジークアクス -ビギニング-)』を鑑賞してきました。「ガンダム」シリーズを手掛けるサンライズと、「エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けるスタジオカラーで共同制作した新たなガンダムシリーズで、テレビ放送の開始に先駆けて一部のエピソードを再編集した劇場先行上映版です。

この作品のニュースをネットで知った当初は、ガンダムらしからぬ見た目と音楽で、また新しいガンダムのテレビシリーズが始まったみたいだけど、ボクのようないわゆる「宇宙世紀モノ」にしか興味が無い古参ファンには関係無いだろうなと思っていました。

ガンダムをよく知らない人のために簡単に説明すると、ガンダムシリーズには「宇宙世紀モノ」とそれ以外という分類がありまして、最初のガンダム作品「機動戦士ガンダム」とストーリー的に繋がっている作品が「宇宙世紀モノ」で、ガンダムやモビルスーツは登場するものの、ストーリー的には最初のガンダム作品とは全く関係無い作品群が「宇宙世紀モノ」以外になります。

そして興味本位で予告編を見てビックリしました。最初のガンダム作品に登場する「宇宙世紀モノ」の重要キャラクターで、ガンダムのパイロットで主人公「アムロ」の宿敵である「シャア」が登場。さらに「地球連邦軍」のモビルスーツであるガンダムは白ではなく、「シャア」専用機の特徴である赤いカラーリングが施され、同じくガンダムを搭載している宇宙戦艦のホワイトベースまでが白ではなく、敵対する「ジオン軍」の特徴である緑色になっているではありませんか。

かなり混乱したんですが、これは最初のガンダム作品の舞台である「一年戦争」で、「ジオン軍」が「地球連邦軍」に勝った並行世界を描いた物語なのではと自分なりに推測しました。しかし予告編を見てからは続きが気になって仕方がなくなってしまい、結局映画館まで足を運んだ次第です。

 

ネタバレになるので内容に触れるのは避けますが、冒頭から予想を遥かに上回る展開に付いて行くのがやっとで、古参ファンにとっては信仰心が試される作品だと思います(笑)。ただ、これまでのファンだけでなく、初めてガンダムを見る人も楽しめる作品に仕上がっていたと感じました。こんなのガンダムじゃないと見もせず批判する人もいますが、映画を観たボクの友人や知人は全員が好意的な感想でしたね。実際映画は大ヒット中で、プラモデルも品切れ状態でプレミアム価格になっているようです。

 

原典を守ることも大事ですが、ガンダムのように時代の変化に合わせて新しいものを取り入れて、世代を超えて愛され続ける作品の在り方も素晴らしいんじゃないかと思います。ウチの子供もすっかりガンダムが大好きなので、これからも親子でガンダムシリーズを楽しんでいきたいですね。


#Contents

Turntable PP-1 by Waiting For Ideas

パリのデザインスタジオ『Waiting For Ideas』による、アルミニウム製のモノリスみたいなターンテーブル。トーンアームが埋め込まれていて、レコードの聴きたい面を逆さまにセットする構造が画期的。

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Masaya™
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share