Instrumental™ Research #55
#Topics
Recently – 近況
Instrumental™ – 更新情報
Contents – 気になったモノやニュース、消費したコンテンツ
Spot – おすすめスポット
Information – お知らせ
#Recently
東京は梅雨を通り越して毎日厳しい暑さが続いています。しっかり水分とミネラルを補給をして、自己メンテナンスを怠らず楽しい日々をお過ごしください。
さて、前回の配信で、会社の仕事に加えて個人の仕事をこなしていて時間が全く無いとお伝えしましたが、今週はなぜボクが会社員でありながら個人事業主というハイブリッドな働き方をしている理由について書いてみたいと思います。
まず大きなメリットとして、会社の給料以外に複数の収入源を確保することで、収入アップはもちろんリスク分散が可能になります。収入が会社からの給料だけであれば、業績悪化による減給や退職などで収入が減ってしまうと生活に大きく影響します。個人で仕事をしていてもクライアントが1つであれば同様です。変化の激しい今の時代、1つの収入源に全てを依存するのはリスクが大き過ぎます。
しかし今はリモートワークや副業を認める会社も増えて、会社員であっても時間や場所に縛られずに複数の仕事を掛け持ちできるようになったので、ひと昔前であれば独立しないと実現できなかったような自由な働き方が可能になりました。いきなり独立するとなると色々と不安は多いですが、まずは会社員として働きながら個人事業主になることで、会社から毎月給料をもらいながら、そこで得た実績と信頼を個人の仕事に繋げることができます。会社員は社会的な信用が高く、様々な保証も受けられるというメリットがあるため、最小限のリスクで個人の事業を育てることができます。
個人事業主になるメリットとして、仕事に必要な様々なモノを経費にすることができます。会社員でもクリエイターなら、最新のMacや撮影機材、デザイン関連の書籍や資料、様々な経験など、自己投資が欠かせませんので、それらを経費として計上して収入から差し引けるのはうれしいですね。もっと早く始めておけばよかったと後悔しました(笑)。
その反面、自分で見積もりや請求書を作成したり、税金を支払ったりと、会社で働いていればやらなくてよかったことも、全て自分でやる必要がありますが、新しい知識と経験が得られるのでなかなか楽しいです。ただ、何でも自分でやっていると時間がいくらあっても足らないので、今後は確定申告などの雑務は、税理士の友人に依頼して徹底的に効率化しようと思っています。
また、両方の仕事を行き来することでたくさんのシナジーがあります。所属している会社と個人で受けている仕事のクライアントは全く違う業界なので、飽きっぽいボクには良い気分転換になるし、それぞれから違った経験や知識が得られて人間関係も拡がって、それをまた仕事に生かすことができます。どちらの仕事もプレッシャーはありますが、自分のクリエイティビティを使って社会に貢献できている実感があるし、何より自分の興味関心と結びついているので楽しみながら働けています。
ただ、働き過ぎて体調を崩してしまっては本末転倒なので、やらないことを決めて、いくら忙しくても睡眠時間は確保したりと、しっかりセルフマネジメントは怠らないようにしています。
会社員と個人事業主の両立は、休日を使って個人の仕事をすることも増えるため、家族の理解を得ることが最も重要です。自分が担当している家事や子育てをしっかりこなすのはもちろんですが、家族の将来のために働いているということをしっかり伝えるのが大事だと思います。
これからも会社員でありながら個人事業主というハイブリッドな働き方を自分なりに追求していきたいですね。
#Instrumental™
和牛3.0 – 人と牛の共生が拓く、自然と文明の新しい関係 – 高城剛
高城剛氏が4年間かけて和牛について徹底取材した新刊が発売。美味しく健康に良い和牛を追うドキュメンタリー映画「ケト・サピエンスは牧草牛の夢を見るか?」は鑑賞済みですが、併せて読んで理解を深めたいと思います。
#Contents
#1.アップル、次期「Vision Pro」の開発を中断し安価なモデルに注力か - CNET Japan
価格の問題も大きいとは思いますが、売れている様子は全くありませんからね。ボクはとりあえずオーダーしたので届くのが楽しみです。