Instrumental™ Research

Instrumental™ Research

Share this post

Instrumental™ Research
Instrumental™ Research
Instrumental™ Research #48
Copy link
Facebook
Email
Notes
More

Instrumental™ Research #48

Apr 20, 2024
∙ Paid
3

Share this post

Instrumental™ Research
Instrumental™ Research
Instrumental™ Research #48
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

#Topics

  • Recently – 近況

  • Instrumental™ – 更新情報

  • Contents – 気になったモノやニュース、消費したコンテンツ

  • Thing – 購入したモノ

  • Spot – おすすめスポット

  • Information – お知らせ


#Recently

今は亡きサンフランシスコのストリートアーティスト『Margaret Kilgallen(マーガレット・キルガレン)』の個展が、原宿のギャラリー『Scooters For Peace』で開催されているということで、家族で行ってきました。

彼女のかつてのパートナーだったアーティスト「Barry McGee(バリー・マッギー)」が所有していた作品が展示されていて、パブリックアートやスケッチブックに描かれたパーソナルな作品、作品ができるまでのプロセスを綴ったスケッチブック、プライベートな写真などが展示されていました。

 

ボクは中学生になってスケートボードを始めたことで、スケートデッキに描かれたグラフィックで初めてストリートアートに触れ、それがきっかけとなってストリートカルチャーが好きになりました。それからヒップホップに出会ってDJを始めて、自作したミックスのアートワークをMacでデザインするようになったことが今の仕事に繋がっているので、自分の原点のようなアーティストの一人である彼女の作品の実物を見ることができて感慨深いものがありましたね。妻もとても気に入ったようでした。

本展は5月11日まで開催中で入場無料なので、興味のある人は早めにチェックしてみてください。先日公開された、渋谷と恵比寿の間にある高架下のマッギーが手がけた巨大壁画も合わせて見ておくと良いと思いますね。

 

その後は周辺をブラブラして、新国立競技場の横にできた『明治公園』で子供と一緒に遊びました。初めて行きましたが、広大な敷地内には座ってくつろげるベンチやデッキ、子供が遊べる遊具、カフェやショップ、整備されたトイレもあり、子供も大人も快適に過ごせる公園になっていました。気持ち良い天気と緑溢れる空間が最高に気持ち良かったです。最寄りの国立競技場駅は自宅からアクセスしやすいので、また近いうちに遊びに来たいと思います。

 

子供が生まれたことで休日の過ごし方はすっかり変わりましたが、子供を優先し過ぎて親であるボクらが我慢ばかりでストレスを溜めてしまってはお互いにとって良くないと思うので、家族が毎日ハッピーに過ごせるようにしっかりバランスを取っていきたいですね。


#Instrumental™

Rimowa、アルミニウム製カードホルダーを発売

リモワがアルミニウム製カードホルダーを発売。スーツケース同様のグルーヴ加工を施したデザインで、最大6枚のカードを収納可能。スーツケースのように使い込むほどに味が出て愛着が湧いていくんでしょうかね。

 

ミニマルデザインのドリップコーヒーメーカー『Fellow Aiden Precision Coffee Maker』

『Fellow』 からミニマルなデザインのドリップコーヒーメーカー『Aiden』が登場。調整可能なシャワーヘッドと正確な温度制御システムを備え、ユーザーの好みに合わせてカスタマイズできる抽出プロファイルを導入し、コーヒー豆や抽出スタイルに合わせた設定を保存可能。


#Contents

#1.ダイソン、掃除した場所をリアルタイムで可視化し、効率的な掃除を可能にするARツール「Dyson CleanTrace™」を発表

ダイソンが、掃除した場所をリアルタイムで可視化するARツール『Dyson CleanTrace™』を発表。動画を見るとわかりやすいですが、掃除した場所としていない場所が一目でわかるので、効率的に掃除できるのはもちろん、ゲーム感覚になって掃除がちょっと楽しくなりそうです。

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Masaya™
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More