近年ファミリーキャンプに必要なギアを色々と試行錯誤していますが、ボクは家族でキャンプをする時は、できるだけ普段から家で使っているモノをそのまま持ち出すようにしています。インドアとアウトドアの両方で違和感無く使えるモノ選びができれば、わざわざアウトドア用にモノを買い足す必要がなくなりますからね。
ということでそんなボクが愛用している、都市と自然をシームレスに繋ぐ日用品をいくつか紹介します。
#1.Rimowa Salsa 856.52 / Salsa Sport Multiwheel 80
ファミリーキャンプに必要なテント以外のギアは、リモワのポリカーボネート製スーツケースに収納して持ち運んでいて、ここに収まるモノだけしか持たないようにしています。普段は家族旅行で使っている容量35リットルの機内持込サイズの方には食器や調理器具などを収納し、大型の容量103リットルの方には大きくてかさばるチェアやテーブル、マットやシュラフなどを収納しています。キャスターが付いているので、1人でも簡単に持ち運ぶことができますよ。
イギリスのアウトドアブランド『Rab』の封筒型シュラフ。高い保温性能を持つ650フィルパワーのRDS認定ヨーロピアンダックダウンを封入し、L字型のジッパーを全開にすれば羽毛布団として使えるだけでなく、シリーズ同士を上下で連結することが可能なので、2つ組み合わせれば家族3人が一緒に入って寝ることができます。
自宅でもカバーを付けて掛け布団として愛用していて、キャンプに持ち出す時にはモンベルの圧縮袋に入れてコンパクトにしています。
磨き上げられたクリスタルガラスと金属を削り出したパーツで構成された美しいポータブルLEDランタン。新開発のLEDによって明るさだけでなく、光色もキャンドルのような温かみのある灯りから、読書に最適な安らぐ電球色へと4段階に変化し、タッチセンサーで簡単に調整することができます。6時間の充電で最長500時間の点灯が可能で、さらに防水、防塵性能を備えているので自宅の中でだけでなく、ベランダやアウトドアに持ち出して使うことができます。
スーツケースに入れて持ち運ぶ時は「Domke プロテクティブラップ」に包んで保護しています。